昔の人から学べること

今日は我が家の夏休みも
ついにラストDAYでしたー
娘のリクエストは
「温泉」と「カラオケ」..
ということで行ってきました。
最近の小5は何を歌っているでしょう?
 
答え:中森明菜「少女A」 です (笑)
他に、最近家で練習しているのは
ピンクレディーのUFOと
ドリフの歌。
「ド・ド・ドリフの大爆笑〜♪」
っていうのを男子たちが歌っていて、
自分もハマっちゃったそう。
そういう昭和なメロディが
しっくりくる&
歌詞もおもしろい!んですって。
そんな「昭和っていいな〜」
と昭和を羨ましがる令和の小学生、
アニメも、最近娘が一番ハマっているのは
美味しんぼ (笑)なのですよ。
(20~30代の読者さんはご存知ないかもしれません。
お料理の漫画です)
なぜかわかりませんが?
昭和な空気がしっくりくるDNAを
彼女はもっているのでしょう〜^^;
 
▼youtube公式チャンネル
昭和の時代(私の子供の頃)と
現代を比べると、
音楽やアニメはもちろんのこと
世の中の風潮も、常識も
ずいぶん変わりました。
娘と美味しんぼを見ていると
その頃の社会背景なんかもわかって
面白いのですが
あのアニメに出てくる
『本当に美味しい食べ物』は
農薬や不自然な加工を加えていない
「自然」な素材を、
昔から培われてきた
日本の技術で調理をした、、、
と、そういうものばかり。
ほんとうは、
すでに昔からあるものの中に
大切な知恵が詰まっているんだなって
よーく感じることができるので
現代っ子には「食育」という視点でも
いいお話がたくさんあります♪
お子さんがいるご家庭には
ぜひ♪おすすめしたい懐かしアニメ^^
 
’’昔からあるものの中に
大切なことは全部つまってる’’
これは、ホメオパシーを
始めてから痛感したことでもあります。
どうして
熱がでたら布団をかぶって眠るのか?
どうして
喉が痛い時には生姜湯を飲むのか?
どうして
子供時代に水疱瘡やおたふく風邪に
かかっておく必要があるのか?
そんなことって
よく知らないまま私は大人になって、
ママになりました。
その「大切な理由」を知らなかったから
熱はとにかく早く下げればいいと誤解していたし
子供時代にかかるような病気は
予防接種で防ぐことが
大事だと思っていたのです。
だけど、ほんとうは昔の人が
当たり前にやってきたことの中に
健康に生きる知恵は
詰まっていました。
レメディーは、体の自然な治癒の流れを、
加速させてくれるもの。
決して体の自然な働きを
邪魔するものではありません。
   
だから
副作用もなく、
使えば使うほどに
体が健康になっていくのです。
昔は、レメディーなんて便利なものは
なかったけれど、
身近にあるもので工夫して
病気を早く乗り越えられる
レメディーのような知恵を
たくさん活用していたのですよね。
____________
※発熱の働きについては
こちらの冊子で
簡単に説明しています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
____________
『ホメオパシーを始める』
なんていうと
何かとても大それたことをやるように
思ってしまう方も多いようなんですが
実は、何もそんな変わったことを
始めようというのではなく、
昔の人たちがやってきたような
自然に逆らわず、それでいて
強く健康体になる方法
レメディーを使うことで
より安全にできるのです^^

★無料プレゼント★
人気の電子書籍

ダウンロード数急上昇中

1位
ーホメオパシーってなぁに?
https://design-senryaku.com/?p=5919
2位
ホーム・ホメオパシー体験談集
https://www.agentmail.jp/form/ht/32536/2/
3位
ー風邪をひく子は強い子です!
https://design-senryaku.com/?p=4394

 

その他の電子書籍ダウンロードはこちらから
https://design-senryaku.com/?cat=220

 

Pocket