点鼻薬、皮膚薬激減の生活ができるように!

(628)
ここ最近、
皮膚の問題について
お届けしています^^おむつかぶれ、
かゆみ
そして、とびひ・・

と「名前」をつければ
いろいろですが

とにかく不快で、

なるはやでなんとかしたい
皮膚問題ですよねアトピーなどがある方の中には
(結構多くの割合で)
喘息や、花粉症、食べ物にも
アレルギーがあることが多いんです。

しかも、それが
家族の中で一人ではなく
子供達みんなそうだったり

またはご家族みんなが
何かしらのアレルギーをもっている
っていうケースもあります。

これは、

遺伝や体質的な要素もあるし
家族なので食生活が同じというものあるけれどそんなモンダイが起きた時に
どう対処するかが
家族ってみんな同じであることが
普通なので、悪くなる時は
みんな同じように対処して
みんなこじらせていくけれど

良くなる時も
同じように対処しているから
みんなよくなっていく★

ということだって
起きちゃうわけなんです。

ホーム・ホメオパシー受講中のAさんは、

3人の子育てママさんなんですが

一番最初に個別相談で
お話させていただいた時には

こんなお悩みをお持ちだったんです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

家族全員、花粉症やアトピー、

アレルギー体質で、
年中スッキリせず。ご主人は頭痛も酷く、

お子さんは食物アレルギーもありなので

鼻水、鼻づまり、目の痒み、
肌荒れ、頭痛などなど

年中病院に通っているし

小さな頃から強いお薬の

お世話になり続けていているため

何とかここから脱出したい!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

・・そうお話くださったんです。

そして
その脱出先が・・

聞いたことも
触ったこともなかった
ホメオパシーだなんて

いや〜よくぞ
飛び込んでくださったなと
思います!!!

そして講座受講を決意され、
先日お話したAさんから
その後の報告

をいただきました♡

ホメオパシーを使い始めてから
鼻づまりに欠かせなかった点鼻薬も

今ではなしでいけるようになり、
ご主人の頭痛も以前は
頭が痛くと会社いくこともできなかったり、
頭痛薬を飲んでも逆に気持ち悪くなり

会社から帰ってくるという状態だったのに

今ではレメディーをなめたら
楽になるようで、自ら

「これいいね〜」と言い
レメディーなめて会社にいくことも
あるんだそう♡

皮膚に関しては
ステロイドを長く使っていたので
まだなおったとまではいかないけれど
以前は痒いところを
掻きながら寝てるような状態だったのに
今ではステロイド塗らずに、

ほぼいけてます!

とのことで、
ご家族みなさんでホメオパシーを

実感しているとのこと!!

そして、私が

「そのお話、メルマガで

ご紹介してもいいですか?」

ってお聞きしましたら、

「もちろんです〜!

ホメオパシー 楽しいな~!
っていうかんじなので。

みんなに知ってほしい!
みんな使えばいいのに!

って思いますから^^」

って言ってくださったんですよ。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

わかる、わかる〜!!
(※これは私の独り言です)

 

お薬しか手段がなくて不安なかた。

アトピーやアレルギーもちで
薬は手放せないと感じているかた。

次はあなたの番、
いや、あなたのご家族の番

かもしれませんよ

興味がある方は

ご相談くださいね^^

https://design-senryaku.com/?page_id=2107

まだホメオパシー
よくわからないな〜という方は
以下のリンクから気になる電子ブックを
読んでみてくださいね^^

 

 

★一番人気★
ホーム・ホメオパシー個別相談会
(※無料枠は残席わずかです)

▼こちらをクリック▼
https://design-senryaku.com/?p=2486

 

★無料プレゼント★
人気の電子ブック

1位
新型ウィルスBOOK
https://design-senryaku.com/?p=3639

2位
咳が出た時の㊙︎対処法
https://design-senryaku.com/?p=3206?mail3位
私のホーム・ホメオパシー体験談
https://design-senryaku.com/?p=2474?mail4位
ー熱中症対策ドリンクの作り方
https://design-senryaku.com/?p=37975位
インフルエンザも怖くない!
https://design-senryaku.com/?p=3463?mail

6位
花粉症リセットBOOK
https://design-senryaku.com/?p=35487位〜
溶連菌にかかったときの対策
https://design-senryaku.com/?p=2544?mailーホメオパシー子育ての始め方
https://design-senryaku.com/?p=3734

 

Pocket