子供にはかかるべき病気がある

ここ最近、原因不明の 子供の急性肝炎が増えているそうですね。 イギリスやアメリカ、 そして日本でも。 原因は アデノウィルス感染が有力 とみられているようですが・・ アデノウィルスで重症になるのは 非常に希なことなのにど …

ムカデに噛まれた時もホメオパシー

今年もやってきました。 虫の季節!!! 我が家には先日 なんとムカデが出没しました〜泣 久しぶりに見ましたよ・・・ けっこうなビッグサイズが 布団の上を高速移動 しているのを発見し、 娘は うぎゃあぁぁぁ〜〜〜! と絶叫 …

マスクをつけ続けるリスク

去年の秋、 イタリアに住むイトコに クリスマスプレゼントを 送ったんですけれど 半年ほど経って 「届いてない(=行方不明)」 とわかり、 今年の2月頃かな、 気を取り直して もう一度プレゼントを 送りなおしたんです。 そ …

胃痛に見事レメディーが大ヒット 

今日は、私の体験談を 書かせていただきます^^ レメディー使ってみたいな〜 でもどういうふうに選ぶのかな〜? と思ってらっしゃる方は ご参考にしていただけるかなと思います! 私は今、庭の一角で ホメオパシーを利用した小さ …

ホメオパシーと黄熱病イエローカード

ホメオパシーを使い始めてからというもの 病院にかかる機会がない我が家ですが 先日すごーく久しぶりに 大きな病院へ行ってきたんです。 目的はこちら・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 黄熱というのは 蚊が媒介する感染症で 海外で重症化 …

動物マイクロチップを考える

ペットへのマイクロチップ義務化が始まりましたね。 みなさん、 どう〜感じました? 『これが普及することで かわいそうなペットを減らせますね』 とテレビで言っていた人がいましたが 人間からすると、 迷子になって家に帰れなく …

歯茎のいや〜なかんじは2日で解消

数日前から、 歯茎にいや〜な感じがしていました。 奥に親知らずが 半分顔を出していて そこが時々腫れることがあるんです。 親知らずとは もうウン十年、共存しているので これをどうこうしようとは 思わないのですが やはり自 …

1 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 76