どうして眠れないの?
今日は受講生さんとの
ホーム・ホメオパシー基礎講座の日でした♪

受講生さんからのご質問で
「しっかり寝ているはずなのに
目覚めた後もまだ眠いのです・・」
というお話が出たんです。
こういった体の状態にあうレメディーが
あると便利ですよね★
まずは眠くなる原因を考えることが
レメディー選びに大切なのですが、
ちょっとその前に・・・!
本来、睡眠というのは
体からの自然な欲求であり
寝ている間にこそ
体は一番、
修復できるようになっています^^

精神的な疲れや
肉体的な疲れ、
それによって溜まった
細胞の疲れをとるには
なにはともあれ
寝るのが一番!!!
レメディーも寝る前にとると
体の反応が良いうということは
よくありますからね★

睡眠に関するお悩み事でいうと
眠れない、というご相談の方が多いのですが、
そういう方は
体が寝たいという欲求を出した時に
「まだこんな時間なんだから」と
無理に起きていようとしたり
体が起きようとしている時に
「もうこんな時間なんだから
早く寝なくてはダメだ〜」
とやったりしていることが多いものです。

平均的にいって
・起きているのが自然な時間帯、
・寝ているのが自然な時間帯
というのはありますけれど
それよりも大切なのは
あなたの体が今どうしたいのか
まずは、その声を聞いてみることです♪
ですからもし、
何か悩み事があって
夜に寝れなくなっている人であれば、
その人にとっては
今は、寝ることよりも
悩みに答えを出す方が
悩みに答えを出す方が
大切だからこそ、
今は寝ない、ということを
体がやっているのです。
そんなふうに体はいつも、
大切なことに気づかせてくれるものですから^^
★無料プレゼント★
人気の電子書籍
その他の電子書籍ダウンロードはこちらから
https://design-senryaku.com/?cat=220
https://design-senryaku.com/?cat=220