水虫の原因はお父さん!?

昨日は、お好み焼きを作りすぎてしまい
明日食べよう〜♫
ってラップをかけたまま・・

冷蔵庫にいれ忘れて放置。

そのまま夜が明けてしまいました。

「あ、これ大丈夫かな・・?」

(流石に一晩でこんなにはなってませんが)

そんなことが
気になる季節になりました^^;

そう、この時期の

カビ問題いやですよね〜

昨日は季節頭痛について
お届けしましたが

「体」も影響を受けますけど
カビもまた影響をうけますね。

(カビにとっては繁殖できるから恩恵?)

実は昨日の配信後、
このようなメールを

いただきましたので
早速取り上げたいとおもいます^^

===========

山本さん、こんにちは

いつも興味深く読ませていただいています。
今日の内容を読ませていただき、
頭痛とは関係ないのですが

気になることがあったので

思い切って質問させていただきます。

梅雨の時期になると
主人が毎年水虫が悪化しているようで
子供達にもうつらないのかなとか
ヒヤヒヤしています。

本人は薬や市販のスプレー?
のようなものでがんばってはいますが
ずっとすっきりしないままです。

原因から考えるホメオパシーなら

よくなるのではと思い
メールをさせていただいた次第です。

アドバイスがあればお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

Y/S様
============

Y様!
私も、以前はそう思ってました!

カビって広がるから

水虫の人とお風呂はいったら
うつるんだって。

だから、
温泉とか、銭湯とか好きだけど
水虫の人がいたらうつるから
気をつけなくちゃって
思ってましたー

でも実際は、
温泉も銭湯もいくし
家族でも水虫がいましたが、
うつったことはないし、

ネイリストでしたので
数えきれないほどの人の足に
触ってきましたが
水虫になったことないんです。

今、コロナの問題でも
うつさないように!
うつらないように!!
ってみんなが気をつけているけれど

それも同じで、実際のところ
うつるか
うつらないかは
その人の体の状態によりけり
なんです!

ウィルス(菌)がそこにいるからって
絶対に無条件でそれに感染して
病気になるわけではありません。

なので・・
お父さんからうつるんじゃ〜という
心配はまずいったん

置いておきましょう^^

この時期は
湿度が高くていたるところ、

カビが生えやすいですから

カビが関連する不調が
起きてしまいやすい
時期でもあります。

例えば

白癬菌による水虫や

カンジダ菌による

カンジダ症とか・・

水虫といっても

足じゃなくて手や、爪、肌や
股にできるインキンタムシとかも。

 


え〜〜〜
そんなにカビっていろんな
問題起こすの?

やっぱり怖いよ!!!

と思うかもしれませんが
そんな不調をおこすカビ菌たちも

実は、私たちの体のなかに
もともといるものだって
いっぱいあるんです。

じゃあ、なんで水虫になる人と
ならない人がいるのかというと

普段は体のなかで
大人しくバランスをとって
過ごしている菌たちも

そのバランスが崩れやすい
環境になることがあるわけです。

その要因のひとつになるのが
・・・・この梅雨!!

みなさんもご存知のように
カビは高温多湿
だ〜〜〜〜いすきですし、

気圧の変化での疲れで
免疫が弱ったりしやすい時期
ですから

梅雨=カビ=
カビにまるわる問題が
おきやすい

こういう関係性も
あるわけなんです。

というわけで、
ホメオパシーでできることは

もちろん
カビ菌を殺すのではなく

カビがはびこらないような
体づくり!

ぜひY様も
ご家族でホメオパシー生活を

始めてみられることを
おすすめします^^

始め方は

個別相談会でお話しいたしますね

 

 

 

★一番人気★
ホーム・ホメオパシー個別相談会
(※無料枠は残席わずかです)

▼こちらをクリック▼
https://design-senryaku.com/?p=2486

 

★無料プレゼント★
人気の電子ブック

1位
新型ウィルスBOOK
https://design-senryaku.com/?p=3639

2位
咳が出た時の㊙︎対処法
https://design-senryaku.com/?p=3206?mail3位
私のホーム・ホメオパシー体験談
https://design-senryaku.com/?p=2474?mail4位
ー熱中症対策ドリンクの作り方
https://design-senryaku.com/?p=37975位
インフルエンザも怖くない!
https://design-senryaku.com/?p=3463?mail

6位
花粉症リセットBOOK
https://design-senryaku.com/?p=35487位〜
溶連菌にかかったときの対策
https://design-senryaku.com/?p=2544?mailーホメオパシー子育ての始め方
https://design-senryaku.com/?p=3734

 

Pocket