現代人に必須のデトックス
昨日は
不調を改善するには
まずは今の
生活習慣を見直す!!
ということについて
お届けしました。
本日は、
もうひとつとっても大切なこと
書かせていただきます。
もうひとつは、
ホメオパシーを使った
デトックスです。
最近は、
デトックスという言葉が
すごく定着して
ファスティングや
スムージーや
岩盤浴などなど
いろいろ「デトックス」と
呼ばれるものがありますよね。
日本語で言うと
『解毒』です。
解毒は、
人間の健康を保つ上で、
とっても重要なんですけど
簡単に言うと
体を大掃除する
ってことなんですね^^
人間の体はそもそも
腎臓や肝臓などから
解毒できますから
汗や尿や便から
毒をだして健康を維持する
っていう機能は
標準装備されています!!
なので大昔の自然な生活
をしていた頃は、
わざわざデトックスなんて
しなくてもよかったかも
しれませんけど・・・
でも現代は事情が
だいぶ変わってしまいました。
水飲むだだけでも
いろんなこと
気をつけなきゃいけないし
空気だって
何が飛んでるかわからないから
ろくに安心して吸えませんし
添加物たっぷりの食べ物を
口に入ることも多いです。
そんな私たちは、
体に標準装備された機能だけに
頼っててはど〜〜〜〜しても
足りないんですよね。
時々でも、
体の大掃除をする必要があるんです。
たとえば、
風邪をひくのって
みんなが嫌がる病気ですけど
本当は、鼻水や下痢、
咳などを出すことで
体の要らないものを
どんどん外へ出している姿なんですね。
熱も同じく
ウィルスや菌などが入った時には、
熱で殺します。
全身殺菌ですね。
体って、
自分の中の要らないものや
害を及ぼすものを
出す方法を知っています。
体はとっても賢い
そのことを知らないと
せっかく大掃除のチャンスの
風邪がやってきても
そこへ風邪薬を飲んでしまって
鼻水は止まるし(止めちゃうし)
熱も出せなくなるし(薬で下げちゃうし)
そしたら体の中にある
本当は出さなきゃいけないものが
残念ながら体内に残って
しまうことになるんですね。
そうなってしまって、
要らないものが、
どんどん溜まっていくと・・・・
血液が汚くなります。
体の細部にまで
栄養や酸素を届けている血液が
汚れていくと
どうなるでしょうか…?
そうです。
酷いと
不調(病気)に
なってしまいます。
病気にならないまでも
疲れやすくなったり、
体がいつも冷えたり
朝体が重かったり
アレルギーが出やすくなたりと・・
そういうことに
繋がるんですね。
なので、
覚えておいてください!
解毒するのは、
現代人にとって
めちゃくちゃ
大切なことなんです。
★無料プレゼント★
人気の電子ブック
ー咳が出た時の㊙︎対処法
https://design-senryaku.com/?p=3206?mail3位
ー私のホーム・ホメオパシー体験談
https://design-senryaku.com/?p=2474?mail4位
https://design-senryaku.com/?p=37975位
ーインフルエンザも怖くない!
https://design-senryaku.com/?p=3463?mail
6位
ー花粉症リセットBOOK
https://design-senryaku.com/?p=35487位〜
ー溶連菌にかかったときの対策
https://design-senryaku.com/?p=2544?mailーホメオパシー子育ての始め方
https://design-senryaku.com/?p=3734